研究・開発

2015年02月27日



1: 魔神風車固め(徳島県)@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 15:03:02.59 ID:PiDeNQAP0.net
著名な科学者のホーキング博士は人類は自然大災害なしに、自らを滅ぼすことができるとの見方を示した。

ホーキング博士は、人類が移住できる新たな惑星を見つけなければ、簡単に「互いをかみ殺す」事が可能だと考えている。
ホーキング博士はロンドンの科学博物館での講演でこうした暗い予測を表した。NBCが報じた。

「人類の一番の弱さは暴力です。これとなんとしても闘わねばなりません。 ずいぶん昔はこの質は古代人にとっては食糧を手に入れ、領土を占領し、異性の注意を惹くために功を奏していたのかもしれません。 ですが今日、こうした生き残りの様式はすでにアクチュアルなものではありえません。」

「大規模な核戦争が人類の文明にピリオドを打つこともありえます。これを克服するために必要な重要な質は互いを理解することです。 自分の行為に思い当たることがなければ、地球はこれから2世紀の間にも終焉を迎えるでしょう。」

http://japanese.ruvr.ru/news/2015_02_27/283105344/

続きを読む
ホーキング博士「移住用新惑星が見つからなければ、人類は互いにかみ殺しあう 」
20:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)研究・開発 | watch@2ちゃんねる このエントリーを含むはてなブックマーク 

2015年01月19日



1:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 14:47:04.15 ID:mcfVx4pp0.net
メモを取っても記憶は定着しない:研究結果

カナダのマウント・セント・ヴィンセント大学のミシェル・エスクリットとシエラ・マーは、 学生グループを集めてトランプの「神経衰弱」ゲームを用いた実験を行った。
同じ絵柄の2枚の位置を記憶したあと、カードは裏返して置かれる。プ レイヤーはカードを1枚めくってはそのたびに、そのカードと対になるカードの位置を思い出さなければならない。

実験では、記憶のために与えられた時間中、半数の学生にはカードの位置と正体について紙にメモをとる機会が与えられた。
そのほかの学生たちは、元から備わっている記憶力に頼るしかない。
また、与えられた時間が過ぎると、メモをとっていた学生たちのメモは没収されてしまう。

両グループはさまざまなカードの位置と正体についてテストされた。
そして結果としてわかったのは、メモをとっていたグループの方が、カードの位置を思い出すことについて、 ずっと成績が悪かった、という事実だ。

「メモをとっていたグループの方が、カードの位置と正体に関して、優れた記憶があるはずだと予測された人も いるかもしれません」と、研究者たちは語る。でもそうはならなかった。
メモをとった学生たちは、記憶の貯蔵に外部形式の技術を頼るあまり、彼ら自身の神経シナプスは、何もせずにいたのだ。
http://wired.jp/2015/01/17/taking-notes-is-no-good/

続きを読む
上司A「メモを取れ!」 上司B「メモを取るな!」  どっちが正しいか、ついに判明。
22:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)研究・開発 | watch@2ちゃんねる このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年12月23日



1:Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:33:54.63 ID:???0.net
LEDが急速な勢いで普及しているが、安全性に問題はないのだろうか?

携帯電話やスマートフォンの例に見られるように、新商品がビジネスとして成立するとなれば、 安全性が疑問視されていても、マスコミは絶対にネガティブ・キャンペーンを張らない。

読者からも大口広告主である電話会社からも嫌われるからだ。

かくて「安全ということにしておこう」という暗黙の了解が形成され、「偽りのリアリティ」が形成される。
「押し紙」問題と同じパターンである。

冒頭の写真は、LEDを約4ヶ月にわたって浴びた熱帯魚(グッピー)の背骨が変形した様子を死後に撮影したものである。
ちなみに背びれや尾びれがないのは、死を前にして体が衰弱した段階で、他の魚から攻撃された結果である。LEDとは関係はない。

注目してほしいのは背骨の変形である。完全にS字に曲がっている。

http://news.infoseek.co.jp/article/sakurafinancialnews_20141222_1
sakurafinancialnews_20141222_1_0-small



3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:35:05.75 ID:6gI3rQ7U0.net

おまえらの曲がった性格もこのせいよ(´・ω・`)


続きを読む
LEDの安全性に疑問の声 …4ヶ月間LEDを浴び続けた熱帯魚の背骨がS字形に曲がる?
05:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)研究・開発 | watch@2ちゃんねる このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年12月22日



1: ジャンピングカラテキック(徳島県)@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 19:43:55.80 ID:UwS6FjrB0.net
未来をこれほど劇的な形で垣間見ることは、めったにない。Johns Hopkins University(ジョンズホプキンス大学)の Applied Physics Lab(応用物理学研究室)が、高電圧の感電事故で両腕を失った人に、その人の神経系に接続してコントロールできる義手を取り付けることに成功した。コントロールといっても、まだできることは限られているが、 四肢の一部を失った人にとっては、明るい未来が見えてきたようだ。

人間の脳や神経が直接コントロールする義手は、今急速に進歩している。たとえば下のビデオでは、女性が義手に脳からの命令を伝えている。またロボット工学の進歩と並行して、義手を動かすメカニズムもどんどん良くなっている。
人間が義手や義足を自分の手足のように使えるようになるのも、それほど遠い先ではないだろう。
未来は、まさしく今ここにある。まだ広く普及してないだけだ。

<動画>
Amputee Makes History with APL’s Modular Prosthetic Limb

https://www.youtube.com/watch?v=9NOncx2jU0Q

The Mind-Controlled Robotic Arm Is Getting More Nimble
https://www.youtube.com/watch?v=vMxcBkYnNfA

http://jp.techcrunch.com/2014/12/20/20141219watch-this-double-amputee-control-two-robotic-arms-at-once/


2: ブラディサンデー(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 19:44:29.01 ID:hL75+qCp0.net

いいね



5: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 19:45:32.71 ID:MQWKoWkm0.net

手足無いことだけがアイデンティティの人もいるんですよ


続きを読む
人間の神経系に直接接続してコントロールできるロボット義手が完成
04:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)研究・開発 | watch@2ちゃんねる このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年12月05日



1:シャチ ★@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 13:56:29.71 ID:???0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000509-san-bus_all
国際電気通信基礎技術研究所(ATR、京都府精華町)は4日、 脳波や脳の血流の動きで家電製品を遠隔操作できる技術を改良したと発表した。
「テレビをつけたい」と頭でイメージするだけで、スイッチを入れられる段階まで進歩した。
従来は、操作までに暗算などをして集中する必要があったが、 通常の脳状態で可能になった。手足が不自由な人や高齢者の生活支援の技術として開発を進めているが、 玩具やゲーム業界なども強い関心を示しているという。平成32年までに実用化を目指す。

 研究はATRと島津製作所、積水ハウス、NTT、慶応大学が平成23年7月から共同で行っている。

 4日に公開された実演では、センサー機器を頭に付けた人がテレビを付けようと手を画面に向けると、 機器と無線LANでつながっているテレビが点灯した。

 「テレビをつける」と考えたときに生じる脳の血流の変化をセンサーが読み取り、家電を起動させる仕組みだ。
ただ点灯には約17秒かかり、時間短縮が課題だ。

 脳の電気活動である「脳波」で動かす研究も行われているが、今回は脳血流で操作できるようにセンサーを変えた。
これらにより、暗算などで集中力を高めるための動作がいらず、スイッチが入る成功率も70%程度から84%に向上した。

 今後は、数百人規模の脳情報のデータベースを構築して行動ごとの傾向を抽出、無線通信で照合して、 精度や速度向上につなげる研究を行う。

キャプチャ



4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 13:57:53.20 ID:9bUFeiHf0.net

これは鬱陶しいことになりそうだ


続きを読む
「テレビをつける」と念じるだけでスイッチオン 脳波など「脳活動」で家電操作
23:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)研究・開発 | watch@2ちゃんねる このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年12月01日



1:Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 12:04:37.20 ID:???0.net
リアルなロボットが日本で人気 アイドル歌手の代わりに?

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-12/01/content_34194967.htm

001ec949fb1b15e61b9718

001ec949fb1b15e61b9819

001ec949fb1b15e61b981c

001ec949fb1b15e61b981d


2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 12:05:02.38 ID:aqkk6PR80.net

キメえ



4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 12:05:44.96 ID:l+sT3mwh0.net

まだ不気味の谷は抜け出してない


続きを読む
リアルなロボットが日本で人気 アイドル歌手の代わりに
16:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)研究・開発 | watch@2ちゃんねる このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年11月26日



1: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 01:33:51.77 ID:lhajqy+D0.net
臨床心理学者のラマニ・デュルバシュラ博士の著書『健康は食べる理由で決まる(You Are WHY You Eat)』。
1000人のコーヒー好きを調べたらコーヒーの好みと性格に関連があったよ!って話で、以下の結果になった。

・ブラックコーヒー
性格: 保守的。純粋なものが好き
良い面: ものごとをシンプルに考える。忍耐強い。効率的
悪い面: 気分屋。ぶっきらぼうで上から目線。自分のやり方に固執する。変化に抵抗する

・カフェラテ
性格: 快楽主義者。人好し。開けっぴろげ。人生の苦しみを減らそうとする
良い面: 時間に寛容。無理をしても人を助けようとする
悪い面: 責任を置いすぎる。自分を犠牲にしすぎる

・フローズンコーヒー / ブレンドコーヒー
性格: 新しいものが好き。社交的。流行に敏感
良い面: 子どもの心を持っている。自発的。創造性が高い
悪い面: 安易な解決策に飛びつく。健康に興味がない。無謀な選択をしがち

・カフェインレス / ソイラテ / その他の特殊なコーヒー
性格: 自立していたい。わがままと言われがち。偏執的。完璧主義者。健康や体調に敏感
良い面: 健康に注意する。健康的な選択をする
悪い面: ルールや秩序にこだわりすぎる。傷つきやすい。不安症

・インスタントコーヒー
性格: 伝統的な方法にこだわる。のんびり屋。物事を先延ばししがち
良い面: 人生を気楽に考える。細部にこだわらない
悪い面: のんびりしすぎ。大事なことも先送りにしがち。計画が苦手

http://buzz-plus.com/article/2014/11/25/coffee/
o0448033612809479329


3: チェーン攻撃(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 01:35:26.15 ID:oGUGqP930.net

これにはオバマも



4: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 01:35:39.36 ID:OfxIjDXR0.net

バーナム効果だな
忍耐強い気分屋がいるか馬鹿



6: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 01:37:30.54 ID:8B4HJ4Oj0.net

ブラック派だけど快楽主義者です
こういうクソ占い死んでくれない


69: エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 02:09:30.22 ID:EAs0ppA/0.net

>>6
快楽亭ブラック、というオチ?


続きを読む
研究で「人の性格はコーヒーの好みでわかる」ことが判明! カフェラテ好き→快楽主義者wwwwwwwww
08:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)研究・開発 | watch@2ちゃんねる このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年11月24日



1: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 00:29:20.42 ID:XwUFCPJw0.net
ルックスと知性の関係を調べた研究(英文)。「顔を見ただけで、その人の知性は見抜けるか?」に ついて調べた研究でして、全体的に以下の特徴を持った顔ほど「知性的」と判断されやすいらしい。

・ほっそりした輪郭
・アゴが小さい
・大きくて長い鼻

どうも小顔であることが重要みたいっすね。逆に、顔がデカくてアゴが張っていたり、 丸顔で鼻が小さかったりすると、「頭が悪そう」と思われるそうな。

で、この論文についていた、知性が高そうな顔と知性が低そうな顔の例。
右から「頭が良さそうな顔」「普通の顔」「頭が悪そうな顔」の順にならんでおります。

研究者によれば、確かにもともとの顔立ちも重要なんですが、 頭を良く見せるためには「微笑み」の表情も同じぐらい大事なポイント。
どうもヒトは怒った顔を「頭が悪い」とみなす傾向があるらしい。

そんなわけで、周囲がわけのわからない話を始めたときは、知ったかぶりをして会話に加わるよりも、 黙って微笑んでいたほうが「あいつは頭が良さそうだ」と思われてお得かもしれません。
不気味に思われる可能性もありますが(笑)。

http://buzz-plus.com/article/2014/11/23/intelligence/
men_intelligence

women_intelligence


2: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 00:30:48.85 ID:JN/rYUwO0.net

思ったよりそう見えるわ



6: トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 00:32:16.64 ID:zJG6up+T0.net

頭が良さそうな顔型だけど頭が悪いわ


続きを読む
【画像あり】あなたはどの顔? 研究で「頭が良さそうな顔」と「頭が悪そうな顔」が判明wwwwwwwwwww
03:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)研究・開発 | watch@2ちゃんねる このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年11月18日


1: キングコングニードロップ(佐賀県【19:38 佐賀県震度1】)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 19:49:02.44 ID:6pa/Qp5b0.net
米グーグル、密漁船監視ツールを開発 世界公園会議で発表 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

【11月17日 AFP】米グーグル(Google)はこのたび、違法操業する漁船に対応するためのツールを公開した。衛星データを利用し、数千隻の船をリアルタイムで追跡することが可能で、密漁の取り締まりに貢献できるという。豪シドニー(Sydney)で14日に開幕した国際自然保護連合(IUCN)世界公 園会議(World Parks Congress)で公開された。

 現時点ではまだプロトタイプだとされるが、開発には、非営利団体(NPO)の米スカイトゥルース(SkyTruth)と国際海洋保護団体オセアナ(Oceana)が協力している。GPS(全地球測位システム)から船舶の位置情報を受信し、その動向を把握する船舶自動識別装置(Automatic identification system、AIS)のネットワークが示すデータ点を利用するとされる。

 このツールについて、スカイトゥルースのジョン・エイモス(John Amos)理事長は、違法に操業する漁船を監視するためのものと説明。通常は目視が不可能な海上での船舶の活動を、市民らに幅広く公開するものになると語った。「公海で起きていることの大半は見ることができない。そのため現状を理解することは難しく、海で起きている現実を世界に伝える上で大きな障壁になっていた」

 非政府組織(NGO)の世界海洋委員会(Global Ocean Commission)によると、密漁が世界経済にもたらす損失は年間235億ドル(約2兆7200億円)に上るという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3031888

続きを読む
Google Earthかなんかでみればわかりますよ、どこに中国の密漁船がいたかどうか
10:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)研究・開発 | watch@2ちゃんねる このエントリーを含むはてなブックマーク 

2014年11月07日


1: グロリア(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 03:08:34.91 ID:yhcnHBbG0.net
マウス全身を透明に 理研、解剖せず臓器の働きを一目で
2014/11/7 2:00

 理化学研究所と東京大学の研究チームは全身が透けて見えるマウスの作製に成功した。
解剖しなくても臓器の働きが一目で分かるようになり、がんや糖尿病、心臓病などの研究に 役立つ。成果は7日、米科学誌「セル」に掲載する。

 マウスは約300億個の細胞からできている。透明化するには生体色素を抜く必要があり、 研究チームは血液を赤く染める「ヘム」という色素などの除去を試みた。血液をできるだけ 抜いた後、生理食塩水を流して生きたままの状態が保てるようにし「CUBIC試薬」という 溶液で2週間かけて色を抜いた。

 この結果、マウスは骨以外が透明になり、心臓や肝臓などの臓器の輪郭だけが見える ようになった。これまでマウスやサルの脳を透明にすることはできたが、細胞のたんぱく質を 保持したまま全身を透明化したのは初めてという。(※以下ソース)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H5P_W4A101C1CR8000/


試薬でマウスの全身を透明に がんや糖尿病研究に応用
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110601001467.html
CI0003


マウスの透明化に成功 理研と東大のチームが開発(11/07 02:00)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000038293.html
000038293_640

続きを読む
【画像】 マウスの全身透明化に成功 臓器の働きが一目で分かる がんや糖尿病研究に応用
10:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)研究・開発 | watch@2ちゃんねる このエントリーを含むはてなブックマーク 
ギャラリー
  • 同級生がブレイクすることってたまにあるよねwwwww
  • 意外と簡単!?DIYにはまる若者たち 「自家製で安く上げる」
  • オープン戦 順位表(3/21)
  • クリリン「太陽拳、気円斬による格上撃破」天津飯「太陽拳、気功砲、威力に関わらずかめはめ波が効かない」ヤムチャ「?」
  • 【誤審】 広島vsソフトバンク戦でサヨナラ3ランホームランの判定が取り消しになる
  • 【誤審】 広島vsソフトバンク戦でサヨナラ3ランホームランの判定が取り消しになる
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』アニメで喫煙シーンが真っ黒に
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』アニメで喫煙シーンが真っ黒に
  • ブス「ねぇあたしの顔って何に似てる?」←1番残酷に返した奴優勝wwwwwwwww